top of page

稲城招待予選

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2023年2月4日
  • 読了時間: 1分

2月4日(土)

稲木長峰VF


[スコア]

VSレッドスター

前半:4-0 しょうま きすみ2 らいと

後半:0-0

合計:4-0


VSヴェラジスタ

前半:1-0 ゆうと

後半:0-2

合計:1-2


ボールを持つこと、持たされることへのストレスは随分軽減されてきている印象。

その中で、後方の選手は横パスでの揺さ振りだけでなく積極的に前線の選手に配球することを心掛けよう。


バイタルでクオリティーの高い相手に対してのチャレカバを徹底できるように。

またドリブルに対して、奪えないとしても最低限ゴールへのラインを消すこと、ゴール方向へプレーさせないように対応しよう。


キスミの経由に入るタイミングが素晴らしかった。

2ゴールも良きゴール。

明日は得意のGKか?


最新記事

すべて表示
TRM

6月21 (土) 清瀬内山C面 11:00 VS FC府中 [スコア]25分6本 1本目 4-0 ゆうご3、あきと1 2本目 0-0 3本目 1-0 そうわ 4本目 0-0 5本目 4-0 そう2、とあ、おつ 6本目 0-1 奇数ゲームは結果、内容ともに素晴らしかった。...

 
 
 
TRM

6月1日(日) 昭和公園陸上競技場 14:00 vsトッカーノ [スコア]35分6本 1本目1-1 ゆうご 2本目0-1 3本目0-2 4本目0-0 5本目0-1 6本目1-5 そうじろう 良い部分と悪い部分が山のように見られた。...

 
 
 
L-TINO CUP②

5月11日(日) 関東村 VS大豆戸FC 前半3-0 とわ そう2 後半1-0 ゆうた 合計4-0 VS 府ロク 前半2-1 ゆうご そう 後半0-0 合計2-1 TRM VS府ロク 0-0 VS FC杉野 2-1 ゆうま 品田...

 
 
 

Comments


bottom of page