top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

高円宮杯2回戦

9月11日(日)

東金町運動場 14:00

vs 南葛SC


[スコア]

前半:1-0 隼己

後半:0-0

合計:1-0


Tリーグ開幕前に掲げた目標への最終章が始まった。

この物語の続編を出来る限り見続けたい。


2回戦の本日はこの夏の成長著しかった瑛人を信じてみる形でスタートした。


試合開始早々、ロングスローの流れから隼己が押し込んで幸先よく先制に成功する。

ゴールした際の隼己の喜び方からも伝わるように

この大会にかける強い気持ちが感じられた。


前半、追加点を奪いたいものの

中盤でブロックを形成しカウンターを狙う相手に対してサイドへのロングボールを中心に攻略を試みるもチャンスを作るまでには至らず、逆にカウンターからピンチを招く場面もあった。


後半に入り、ビルドアップの形を変更して追加点を狙う。

後半は立ち上がりのビッグチャンスから何度もゴール前に侵入したものの最後の精度を欠いて追加点が奪えなかった。

終盤には相手のミドルに脅かされるも陸翔のビックセーブにも助けられウノゼロでタイムアップ。


ピッチが狭かったこと

風が強かったこと


デメリットもあったけれど、メリットもあり、また相手と同じ条件の中でもっとやりたかった。

これが正直なところではあるが、3回戦に進むことができたので、この続編を見応えあるストーリーにしていこう。


そのためにまずは来週のT2/T3へ!


ちなみに成長の鬼・瑛人はまずまずの内容だったけれど、ちゃんといつも通り足を攣って交代していた。



閲覧数:272回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月20日(土) 大神グラウンド 17:00 kickoff T2vsT3 [スコア]35分2本 ■前半 3-1 T2川路、川畑、金澤 T3島田 ■後半 7-2 T2川路、岩木、宮川、川畑、金澤、芝2 T3島田、塙 ■合計 10-3 まずは保護者の皆さんからT2、T3どちらのゴールにも温かい拍手をいただけたこと、本当に嬉しく思います。 可愛い、可愛い息子さんだけでなく、チームを応援していただけてい

bottom of page