top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

山口昊希

技術があり、多くのポジションをこなすことができるユーティリティープレイヤー。

また両足でドリブルができるところも魅力である。


しかしながら器用貧乏感もある。笑

高校では、他の選手よりも突出した武器を身に付けて化けてほしいと思っています。

またイジられ続けていましたが高校でも幸せを手に入れられるように頑張ってください。笑


印象に残っているのは高円宮杯、T2後期のサルヴァ戦。

T2後期、先制され苦しい展開の中、千葉を欠いた中で同点に追い付き、君の見事な逆転弾。

高円宮杯、試合には敗れてしまったけれど見事な同点弾。

こう見ると逆境に強いということが大きな武器なのかもしれない。


苦しいときや辛いときに本性が現れる。

そういうときに頼りになる男は本当にカッコ良い。

これからもそういう男でいてください。


これからもずっと応援してるよ!

閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月20日(土) 大神グラウンド 17:00 kickoff T2vsT3 [スコア]35分2本 ■前半 3-1 T2川路、川畑、金澤 T3島田 ■後半 7-2 T2川路、岩木、宮川、川畑、金澤、芝2 T3島田、塙 ■合計 10-3 まずは保護者の皆さんからT2、T3どちらのゴールにも温かい拍手をいただけたこと、本当に嬉しく思います。 可愛い、可愛い息子さんだけでなく、チームを応援していただけてい

TRM

bottom of page