top of page

日光琉唯

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

小さかったけれど技術があった印象。

待って良かったと心から思っている。


フィジカル差を埋めることがなかなかできなかった1年時。

それでも技術と賢さで良いプレーを見せる君はこれからの選手だといつも考えていた。


結局、この3年ではフィジカル的な部分での差というものはまだ縮まっていない!笑

けれど、だからこそ磨かれた予測と状況判断を活かして次のステージで躍動してほしい。

運動神経がもっと良かったら骨折もなかったかもな。


1番やってあげたと自信を持てることはイジられることが嫌いなのにイジって免疫をつけたこと。

みんなからイジられるようになり、今までとは違う良さが見られるようになったと思っているし、意外と嬉しそうだったと思っている。


最後にもう一度イジろう。

「絶対に大切にしろよ。幸せになれよ。」


これからもずっと応援してるよ!

 
 
 

最新記事

すべて表示

TRM

3月9日(日) 大神公園サッカー場 14:00kickoff vs トリプレッタ [スコア] 25分6本 ①1-0 悟 ②0-0 ③0-1 ④0-2 ⑤2-1 悟 惺司 ⑥0-0 なんか知らないけど、盛り上がってた。 あと2週間なんだよな。 良いプレーも悪いプレーも...

TRM

3月2日(日) 大神公園サッカー場 12:30kickoff vsノールチシティ [スコア]30分5本 ①2-0 瑠煌那 網野 ②2-0 瑠煌那 山賀 ③0-1 ④0-1 ⑤0-0 どんなに良いプレーをしたとしても どんなに良いゲームをしたとしても...

TRM

2月16日(日) テクノスカレッジ 15:30kickoff vsインテルアカデミー [スコア]30分3本 ①3-2 鉄平 玲平 惺司 ②3-0 悟② 梶原 ③2-0 友一 温斗 上記スコア/得点者は守護神・古川より送ってもらったものですが、レオンとリョウヘイがコラボしてい...

Comentários


bottom of page