top of page

東京招待

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

4月5日(月)

昭和公園陸上競技場 9:00 kickoff

vs 本郷中


[スコア]25分6本

①1-0 林

②0-0

③5-0 今井4、須藤

④3-0 OG、栗野、遊佐

⑤3-0 今井、須藤、千葉

⑥3-0 栗野、濱野、佐藤


覚醒を続ける石川駿。

自信に満ち溢れ、冷静な判断で上手くゲームメイクできている。

守備でも危険なエリアを察知して良い対応が目立った。


アンジェもこのところゴールに向かうプレーが増え、その中で判断が備わってきているところが良い。

ただ、今日は泣いたからダメだ。笑


海斗にはあと1つ、2つ期待しているだけに物足りなさもある。

ただ一生懸命な姿を見ているし、こういう選手は伸びるから心配はない。

待ち遠しいの一言。


全体的にはプレッシャーに対して冷静さを保てないことが多いので

慌てずにボールコントロールすることを意識していきたい。


 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comentarios


bottom of page