top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

横瀬一心

小柄ながらセンスがあるなという印象。

単純に顔が好き!笑 というのもある。


この3年間感じてきたのは、大人に対して普通に話すことが難しい年代だと思うけれど、良い意味で大人と対等に話ができるところは尊敬できる。

考え方も大人で、サッカーのことでも感情的にならないし、なってもその裏にはしっかり説明できる部分がある。

字が綺麗なことも好感を持てる。


今思えば、仲間たちが言う「小学生の頃から大人だった!」というのも頷ける。笑


頑張り屋さんと言うとなんか過小評価のようにも聞こえるけれど、本当に頑張り屋さん。

自分のためだけではなく、仲間のために、チームのために行動できる選手です。


君のお願いであれば無条件で受け入れる。

そんな選手でした。


これからもずっと応援してるよ。

閲覧数:94回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月20日(土) 大神グラウンド 17:00 kickoff T2vsT3 [スコア]35分2本 ■前半 3-1 T2川路、川畑、金澤 T3島田 ■後半 7-2 T2川路、岩木、宮川、川畑、金澤、芝2 T3島田、塙 ■合計 10-3 まずは保護者の皆さんからT2、T3どちらのゴールにも温かい拍手をいただけたこと、本当に嬉しく思います。 可愛い、可愛い息子さんだけでなく、チームを応援していただけてい

TRM

bottom of page