top of page

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2021年3月13日
  • 読了時間: 1分

みんなと比べて少しだけ遅く入会してきた。

諸々あったので自宅まで入会書類を持って行ったな。


今思うと、あの時、縁をいただけたことに感謝です。


下手さもあるんだけど(笑)

運動量が豊富で上下に走り続けられる貴重な選手。

サイズはないけれど、ファイトすることができる珍しい選手でもある。


右SBを主戦場としていたんだけど

U-14選手権の三菱養和調布戦で左SBで出場して

素晴らしい守備で好ゲームを演じたあの試合が印象的だな。


口数も多い方ではなく、性格もどちらかといえば落ち着いているのに

試合になると何となく怖かったよね。


ご両親は複雑だっただろうけど

この3年間、双子での対戦成績が2戦2勝だったことは嬉しかったのかな?


3年間で2・3回入れ替わって練習に参加していただけあって

お兄ちゃんが入院したと聞いたときは心配したよ。


双子で他チームに所属している難しさや悩みもあったと思うけれど

困難を乗り越え、大きく成長してくれたと思っています。


VIDAを選んでくれてありがとう!

関山侑人!


最新記事

すべて表示
T2リーグ前期第9節

6月14日(土) S&Dフィールド福生 17:30 vs FC多摩B [スコア] 前半:0-1 後半:0-1 合計:0-2 約1ヶ月ぶりの公式戦。 立ち上がりに先制点を許し、早くもビハインドでゲームが進む。 前半は相手のハイテンポなパスワークに苦戦したこともあり、決定的な場...

 
 
 
TRM

6月7日(土) 富士森公園競技場 18:00kickoff vsForza02 [スコア] 30分5本 ①0-0 ②1-3 保科 ③0-0 ④0-1 ⑤0-1 良いプレーは所々見られた。 積極性を感じるプレーも多々あり、当然ネガティブなプレーもあったけれどそれがサッ...

 
 
 
T3リーグ前期第7節

6月1日(日) 昭和公園9:15kickoff vsEURO [スコア] 前半1-0 加藤 後半0-0 合計1-0 立ち上がりから相手のストロングポイントを防ぐ事が出来たので、最先良い流れで早い時間からチャンスを作る事が出来た。...

 
 
 

Comments


bottom of page