top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

TRM

10月16日(土)

大神公園サッカー場 13:00 kickoff

vs レッドスター


[スコア]25分6本

①1-0 のえる

②0-1

③0-1

④0-1

⑤5-0 のえる、こうき、しょうま16②、つばさ

⑥0-0


空間の開け方、入り方、連動となかなか意識してプレーすることができなかったけれど

本数を重ねるごとに徐々に理解を高めて取り組むことができていた。


意図的に前進する場面はまだまだ少ないけれど、兆しは見えたので

今後も継続して取り組み、成果を出せるように頑張ろう!


しかし、グラウンド準備等では自分から動ける選手が少なく

誰かを頼ってしまう傾向が強すぎるので、自ら考え動けるようになるまでしつこく言い続けよう。。


「またその話かよ」と全員が思えるまで言い続けよう。



閲覧数:164回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月21日 (日) 大神G 13:00 kickoff vsレッドスター [スコア]25分7本 ①1-1ばん ②2-0けんごう ひなた ③0-1 ④1-1そうた(山本) ⑤0-1 ⑥1-1ひかる ⑦2-1ばん そうた(山本) 今日のゲームは良いプレーが多く見られ、良いイメージでプレーすることができていて素晴らしかった。 こういったイメージを常に仲間と共有して、前向きで積極的なプレーを継続できるよ

TRM

5月14日(日) 大神G 13:00kickoff vsBranco八王子 [スコア]25分6本 ①0-2 ②0-0 ③0-3 ④0-2 ⑤0-4 ⑥0-1 相手の狙いを察知してチームとして対応することができていないことが多かった。 後方からボールを動かしてくるチームなのか ロングボールが多いチームなのか システムは4-4-2か4-3-3か4-2-3-1か はたまた3バックなのか ボールを扱わない

bottom of page