FC.VIDA2022年4月10日読了時間: 1分TRM4月10日(日)昭和公園陸上競技場 9:00 kickoffvs 横河武蔵野FC[スコア]20分6本①0-3②1-2 瑠煌那③0-0④0-0⑤0-1⑥1-1 琉生序盤は相手のスピード感に圧倒されるものの徐々にアジャストすることができた。相手の力量を感じてプレーの選択を変えられた選手は素晴らしかった!来週の試合では、どう変化した姿を見せられるか楽しみにしたい!1週間でまた成長していこう!
4月10日(日)昭和公園陸上競技場 9:00 kickoffvs 横河武蔵野FC[スコア]20分6本①0-3②1-2 瑠煌那③0-0④0-0⑤0-1⑥1-1 琉生序盤は相手のスピード感に圧倒されるものの徐々にアジャストすることができた。相手の力量を感じてプレーの選択を変えられた選手は素晴らしかった!来週の試合では、どう変化した姿を見せられるか楽しみにしたい!1週間でまた成長していこう!
TRM1月28日(土) 昭和公園陸上競技場 13:00 kick off vsトッカーノ [スコア] ① 0-6 ② 3-0 琉星 隼太郎 玲恩 ③ 1-0 悟 ④ 0-1 ⑤ 2-2 悟 怜平 ⑥ 1-1 唯稀 ⑦ 0-3 相手の背後を取る オーバーラップをする リスクを冒して攻撃に人数をかける どの試合もたくさんチャンスを作る事が出来た。 しかし試合が進むにつれて足が止まり、単調なロングボールでの背