top of page

TRM

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2022年7月26日
  • 読了時間: 1分

7月26日 (火)

昭和公園 11:00

vs 青梅FC


(スコア) 25分6本

① 4-0 瑠煌那 怜平 良太郎②

② 2-0 友一 稀希

③ 2-0 良太郎 怜平

④ 1-0 隼太郎

⑤ 1-0 瑠煌那

⑥ 0-0


守備の意識を高くすることで無失点で終われた事は良かった。

また、ボールを奪う意識が高くなりプレッシャーをしっかりとかけれるようになったことも、レベルが高くなった。

しかし守備の意識を頑張ることで大事な攻撃の部分が疎かになり得点が奪えなくなってしまったことも事実。

攻守の切り替えの大事な部分なので、更なる成長を期待してる。

明日も同じテーマだが進化していこう!!



最新記事

すべて表示
TRM

5月4日(日) 大神グラウンド 13時kickoff VSレッドスター 「スコア」25分6本 ①0−0 ②0−1 ③ 1−1ただあき ④ 1−1はるき ⑤0−0 ⑥0−1 ポジショニング、予測、準備、矢印、プレス。 この部分の欠落で試合が劣勢になってしまった事、前回出来るよ...

 
 
 
TRM

4月29日(火) 大神グラウンド 14時kickoff VS GIUSTI 「スコア」25分6本・20分3本 ①2−1ゆうと✖️2 ②1−2はると ③0−2 ④ 1−0こうや ⑤3−0けんご✖️2くんぺい ⑥ 1−1ただあき ⑦ 2−0いつき✖️2 ⑧ 2−0けんご、かける...

 
 
 
TRM

4月26日(土) 大神グランド 13時kickoff VS Forza02 「スコア」25分5本 ①0ー1 ②0ー3 ③0-3 ④0-1 ⑤0-3 強度の高いプレスに対して前進することがほとんどできずにロストの仕方も悪く失点を繰り返してしまった。...

 
 
 

コメント


bottom of page