top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

TRM

1月21日(土)

昭和公園陸上競技場 13:00kick off

vs杉並ソシオ


[スコア]30分7本

奇数:U-14、偶数:U-15

①0-0

②4-0 しんのすけ、えいと、るい、ゆきと

③4-0 たいが、しょうま3

④3-0 しんのすけ2、るい

⑤0-2

⑥2-1 しんのすけ、ひろき

⑦1-1 しょうま


チームとしての狙いは多くの選手が共有できるようになってきた。

自分たちのやりたいプレー、やるべきプレーを理解して準備できることが増えている。


ただ、相手の狙いを把握してプレーすることはまだできていないことが多い。

特に相手の守備の変化に対しての選択で苦戦することが多い。

前からくるとき、構えてくるとき、と相手を観て判断するチカラを養っていきたい!


U-15はチカラの抜けた良いプレーが多く出せていた。

決め切るチカラは見事。

U-14にも見習って欲しい部分。

慶が「また!」プレーできなかったことは残念だった。

みんなすごく怒っていた。笑


閲覧数:170回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月20日(土) 大神グラウンド 17:00 kickoff T2vsT3 [スコア]35分2本 ■前半 3-1 T2川路、川畑、金澤 T3島田 ■後半 7-2 T2川路、岩木、宮川、川畑、金澤、芝2 T3島田、塙 ■合計 10-3 まずは保護者の皆さんからT2、T3どちらのゴールにも温かい拍手をいただけたこと、本当に嬉しく思います。 可愛い、可愛い息子さんだけでなく、チームを応援していただけてい

bottom of page