top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

TRM

3月21日(火)

昭和公園 13:45kick off

vsノールチシティ


[スコア]25分6本

①2-0柊人 琉生

②1-1 暖

③2-0 琉生 玲恩

④2-0 琉星 頼人

⑤0-2

⑥1-0 友一


攻撃も良かったが、守備が良かった。

特に前線や中盤の選手の意識が高く、相手に自由を与えなかったことは非常に素晴らしかった。

攻撃→守備の切り替えも素晴らしく、攻撃する時間を確保した守備の充実が素敵だった。


またあらゆる局面で落ち着きが増えてきたようにも感じた。


成長は感じつつ、こんなところでは終わらない。

むさし戦、何もできなかったことを忘れることなんてできない。

あの悔しさはこれからもずっと続くんだ。


だからもっとやっていこーよ。


閲覧数:121回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月21日 (日) 大神G 13:00 kickoff vsレッドスター [スコア]25分7本 ①1-1ばん ②2-0けんごう ひなた ③0-1 ④1-1そうた(山本) ⑤0-1 ⑥1-1ひかる ⑦2-1ばん そうた(山本) 今日のゲームは良いプレーが多く見られ、良いイメージでプレーすることができていて素晴らしかった。 こういったイメージを常に仲間と共有して、前向きで積極的なプレーを継続できるよ

TRM

5月14日(日) 大神G 13:00kickoff vsBranco八王子 [スコア]25分6本 ①0-2 ②0-0 ③0-3 ④0-2 ⑤0-4 ⑥0-1 相手の狙いを察知してチームとして対応することができていないことが多かった。 後方からボールを動かしてくるチームなのか ロングボールが多いチームなのか システムは4-4-2か4-3-3か4-2-3-1か はたまた3バックなのか ボールを扱わない

bottom of page