top of page

TRM

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2023年4月29日
  • 読了時間: 1分

4月29日(土)

稲城長峰VF 19:00 kickoff

vsプログレッソ


[スコア]35分3本

①3-1 しょうま2・かわじ

②2-1 そうわ・かわじ

③0-1


多くの選手が今日のゲームに対して理解を深めようと取り組み一定の成果を見せてくれた。


もう少し相手の圧力を感じて、後方から前線に勝負させるボールが出せるようになるとステップアップできる。

ハルトのグラウンダーで前線に配球したプレーが素晴らしかった。


残念ながらお粗末な失点あり…。

要改善。



♯ハーランドもどきからハーランドへ

♯MYTNR

♯俺は奏和を信じてる

♯テンションジャンケン


最新記事

すべて表示
T2リーグ前期第9節

6月14日(土) S&Dフィールド福生 17:30 vs FC多摩B [スコア] 前半:0-1 後半:0-1 合計:0-2 約1ヶ月ぶりの公式戦。 立ち上がりに先制点を許し、早くもビハインドでゲームが進む。 前半は相手のハイテンポなパスワークに苦戦したこともあり、決定的な場...

 
 
 
TRM

6月7日(土) 富士森公園競技場 18:00kickoff vsForza02 [スコア] 30分5本 ①0-0 ②1-3 保科 ③0-0 ④0-1 ⑤0-1 良いプレーは所々見られた。 積極性を感じるプレーも多々あり、当然ネガティブなプレーもあったけれどそれがサッ...

 
 
 
T3リーグ前期第7節

6月1日(日) 昭和公園9:15kickoff vsEURO [スコア] 前半1-0 加藤 後半0-0 合計1-0 立ち上がりから相手のストロングポイントを防ぐ事が出来たので、最先良い流れで早い時間からチャンスを作る事が出来た。...

 
 
 

Comments


bottom of page