top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

TRM

5月14日(日)

大神G 13:00kickoff

vsBranco八王子


[スコア]25分6本

①0-2

②0-0

③0-3

④0-2

⑤0-4

⑥0-1


相手の狙いを察知してチームとして対応することができていないことが多かった。


後方からボールを動かしてくるチームなのか

ロングボールが多いチームなのか

システムは4-4-2か4-3-3か4-2-3-1か

はたまた3バックなのか


ボールを扱わない守備の部分では、チームとしてどのように対応するかを理解し共有できればすぐに改善ができる。


攻撃の部分では、技術と状況判断を磨き続ける必要があるので難しさはある。


攻撃は積み重ね続けて成果を出していくこと。

守備はチームで意識を共有してボール奪取すること。あるいはゴールを守ること。

閲覧数:178回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月21日 (日) 大神G 13:00 kickoff vsレッドスター [スコア]25分7本 ①1-1ばん ②2-0けんごう ひなた ③0-1 ④1-1そうた(山本) ⑤0-1 ⑥1-1ひかる ⑦2-1ばん そうた(山本) 今日のゲームは良いプレーが多く見られ、良いイメージでプレーすることができていて素晴らしかった。 こういったイメージを常に仲間と共有して、前向きで積極的なプレーを継続できるよ

TRM

TRM

bottom of page