top of page

TRM

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

9月3日(日)

清瀬内山運動公園 17:00 kick off

vsS.T.FC


[スコア]25分8本

①〜④U-13中心

⑤〜⑧U-14

① 1-0 頼人

② 1-1 奏和

③ 2-1 唯稀 惺司

④ 0-0

⑤ 1-0 怜平

⑥ 1-0 玲恩

⑦ 0-0

⑧ 1-0 友樹


試合に勝つこと、良いプレーをすることは大切だし、自身がやっていく上で楽しめるということはやっぱり大事。


試合中と試合外に当てはめてみよう。

ボールを失うことはサッカーをやっていれば当然のようにあること。

ただ、失わないように準備することが大切だし、失い方も重要。


起こりうる状況を想定できていたか否か。

相手の位置によりボールの置き所は変わるけれど、そこの駆け引きなしにボールを守ることは困難。


今日の失った場面では、それが容易に想定できただけに残念だった。


付き合っている人が多いみたいなので?

彼女とボールを本気で守り抜いて欲しいと思う。


試合は素晴らしかった。

より良くするために必要なこと。



 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page