top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

TRM

9月9日(土)

昭和公園陸上競技場 13:00 kick off

vsForza’02


[スコア]30分5本、20分2本

① 0-0

② 1-1 怜平

③ 0-0

④ 0-0

⑤ 3-0 唯稀 温斗 琉生

⑥ 0-0

⑦ 0-1


ナイスゲーム。


ここで大事なことはなぜ成長しているかを知ることであり、一喜一憂することではない。

ST、Forzaと良いゲームができたのは必然か、偶然かといえば間違いなく必然。


練習で手を抜かないから。

与えられる前に考え動くから。

苦しいときに頑張れるから。


だから必然。

自分の中でやったつもりになっているのではなく、やっていると他者から評価されているから。


今日に関していえば、GKの安定がチームにもたらすモノが非常に大きいと理解できたこと。

攻撃のスタートをどう始めるかでチームは大きく変わる。

リョウヘイ、ソラ、ダンがいればこれからも安心できる。


見えてきた大きな課題もある。

チームとしては上手くゲームを進めることができるようになってきている。

その中でも個人での良いプレーは勿論あるものの、高い強度の中で個で上回っていかなければ結局勝てないし良い選手なんて到底言えない。


一喜一憂してる余裕なんてない。

ナイスゲーム。

だからこそもっと上を目指すチームになりたい。


ちなみに

昨日の練習でこんな罰ゲームをすると伝えた。

今日得失点でマイナスになった場合、昭和公園外周マイナス×5周と言ったら、悪くないスコアだったので今後取り入れたいと思います♡


閲覧数:229回0件のコメント

最新記事

すべて表示

TRM

TRM

bottom of page