top of page

TRM

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

2月4日(日)

テクノスカレッジ 13:00 kickoff

vs インテルアカデミー


[スコア]30分4本

① 2-0 竜舞 惺司

② 0-0

③ 3-0 奏和 怜平 友樹

④ 1-0 玲恩


セットプレーからの得点が多かったところは良かった。

セットプレーで取れるか取れないかは非常に重要になっていくので、今後も期待したい。


CBを2人欠く中で1本1本集中力を保ち無失点に抑えたことも良い部分。

守備の安定こそが強さを生み出すので、そこについては少しだけ満足できる内容だった。


チャンスの数に対してゴール数は多くないので、引き続きシュート練習に時間を割いて取り組んでいきたい。

シュート意識が高まっていることは良いことなので精度を高めていこう。


♯このままで頂点に立てない


 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments


bottom of page