top of page

TRM

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2024年4月14日
  • 読了時間: 1分

4月14日(日)

西武台高校第二グラウンド 13:00 kickoff

vs 西武台高校


【スコア】35分3本

① 0-2

② 0-1

③ 0-2


失点の仕方の悪さと弱さ、中途半端な選択ミスはあったものの、全体的にはナイスゲームだった。


だからこそゴールという結果で自信を得たかった。

それでもナイスゲームは揺るがない。

継続していくこと。

人任せにしないこと。

自身がゲームを動かすという意志を持ち続けること。


シュウト、リョウマ、ルキナにどう配球していくか。

これに尽きる。


川路とかいうアスリートに得点を許さなかったことは良い結果だ。


♯トラ頑張れ


最新記事

すべて表示
T2リーグ前期第7節

5月6日(火) 昭和公園 10:45kickoff vsトレーロス [スコア] 前半0-0 後半3-2 斉藤 吉野 花岡 合計3-2 まず拮抗したゲームを勝ち切れたことは非常に素晴らしかった。 先制されても追加点を与えず、追い付き逆転したことも良かったし、追い付かれても勝ち...

 
 
 
T3リーグ前期第5節

4月29日(火) 昭和公園 9:30kickoff vsボンフィン [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 全体的に内容が良かったものの、得点を取れなければ勝てないという結果だった。 試合をやる前はもう少しやられるかなと思っていたが、ディフェンスラインの成長を感じる...

 
 
 
TRM

4月27日(日) 昭和公園 13時kickoff VSトッカーノ 「スコア」 25分8本 ①0-1 ②0-2 ③0-3 ④1-4 みやび ⑤1-2 ただあき ⑥0-1 ⑦0-2 ⑧1-2 ただあき この2日間で差のある相手と試合をして痛感した経験を今後の活動に活...

 
 
 

Comentarios


bottom of page