top of page

TRM

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

2月11日(火)

昭和公園 9:30kickoff

vsコンフィアール町田


[スコア]30分5本

①1-1斉藤

②0-0

③0-2

④1-0浜崎

⑤3-0花岡② 浜崎


T2で同じグループであるチームとゲーム出来たことは自分たちの立ち位置を知れる良い機会。


1.2本目は立ち位置や、味方の動きに対してパスを出せたりできることが増えてきている。


その中でコントロールミスや判断が、遅かったりと基礎的な技術が足りずにミスになってしまっているところは勿体ない。


そこは日々のトレーニングや自主的に取り組めるところなので意識してやっていきたい。


また、3本目以降では目の前に相手に簡単に負けてしまうところが目立ったと思う。

戦うところに関しては常にやっていく必要がある。


一人一人が責任を持って対処していかなければならないという自覚を持ってやっていこう。


全体的には攻守においての切り替えを早くしていければなお良い。


 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Kommentare


bottom of page