top of page

TRM

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2月23日
  • 読了時間: 1分

2月23日(日)

テクノスカレッジ 13:00kickoff

vsインテルアカデミー


[スコア]35分3本

①0-0

②0-2

③1-3保科


1本目はボールを保持する時間が多くあった中で、点を取れる感じがなかったのは改善していかなければならないと思う。


自分たちがいい状態で相手がセットできてない時に素早くフィニッシュまで行くことがまずできるようにならないといけない。


相手の状態を見てどのようなプレーが最適か素早く判断できるようにしていこう。


2本目以降は1つ1つのゲームを公式戦のように望んでいかないと行けないと感じた。


相手が自分たちより勝る場合、普通に戦うだけでは勝てない中でセットプレーで簡単にしてしまうことは改善していかなければならない。


自分たちで防げるミスや失点、チームとして一人一人が責任を持ったプレーが出来ないといけないと思う。


目の前の相手に負けないだったり、ポジションを正しく取ることを常にできるようにしていかなければならないと感じた。


リーグ戦が近くなっているので、1人1人が良い準備をして望めるようにしていこう。


最新記事

すべて表示
L-TINO CUP②

5月11日(日) 関東村 VS大豆戸FC 前半3-0 とわ そう2 後半1-0 ゆうた 合計4-0 VS 府ロク 前半2-1 ゆうご そう 後半0-0 合計2-1 TRM VS府ロク 0-0 VS FC杉野 2-1 ゆうま 品田...

 
 
 
L-TINO CUP①

5月10日 関東村 VS BOBBIT 前半1-0 そう 後半0-0 合計1-0 VS ACアスミ 前半 0-0 後半 0-0 合計 0-0 TRM VS ACアスミ 0-1 VS ジェファ 0-0 ACアスミと同率1位のためコイントスにより残念ながら2位通過。...

 
 
 
TRM

5月6日(火) 昭和公園陸上競技場 13:45 vs インテリオール [スコア]30分4本 1本目0-0 2本目0-1 3本目0-0 4本目1-2 るい タフなGWが終了。 コテンパンにされたり よく走ったり 意外と通用した部分があったり 本気で上を目指すと決めたり...

 
 
 

Comments


bottom of page