top of page

TRM

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 6月1日
  • 読了時間: 1分

6月1日(日)

昭和公園陸上競技場 14:00

vsトッカーノ


[スコア]35分6本

1本目1-1 ゆうご

2本目0-1

3本目0-2

4本目0-0

5本目0-1

6本目1-5 そうじろう


良い部分と悪い部分が山のように見られた。


良かったことは、今日のテーマに対して意識できていた選手が少なくなかったこと。

そして上手くいかないことに対して上手く適応してプレーできていたことが多かったこと。


特に素敵だなと感じたコンビがユウタ&ヒナリだ。

素晴らしいコンビネーションでチャンスを創り出した。


悪かったことは、目の前の戦いに簡単に敗れることが多かったこと。

粘りすら見せれないことが多かったこと。

少し大袈裟に言えば無抵抗で失点を繰り返したこと、ピンチを招いたこと。


必死に守ろうとしたり、必死に奪って攻撃に転じようとすれば自然と声も出るし表情が豊かになる。

受け身ではダメだ。


もっと成長していかなければ

俺たちは負け続けることになる。


♯俺たちに負けは許されない


最新記事

すべて表示
TRM

7月12日(土) 昭和公園 13:00kickoff vs トリプレッタ [スコア]25分6本 ①0-0 ②0-0 ③2-1品田、加藤 ④0-1 ⑤0-0 ⑥1-4望月 強度の高い相手に随分良さを出せるようになってきている。...

 
 
 
TRM

7月6日(日) 大神G 15:00kickoff VS tfa [スコア]30分5本 ①1-0 佐藤 ②0-1 ③1-2 古本 ④0-3 ⑤1-0 野島 失点の多いチームは好きじゃない。 自分たちのやるべきことを理解してグループやチームで必死になれば成立するのが守備だ。...

 
 
 
Untitled

7月5日(土) S&Dフィールド福生 15:00 VS GONA [スコア]25分×4 1本目1-0 とわ 2本目1-1 品田 3本目1-0 そうき 4本目4-0 とわ 乙津 ゆうま しらす ミーティングで言われた攻撃をしようとする選手が多く、良い形でゴールを...

 
 
 

Comentarios


bottom of page