top of page

TRM

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2021年3月20日
  • 読了時間: 1分

3月20日(土)

大神公園サッカー場 11:00 kickoff

vs GLORIA


[スコア]30分4本

①1-0 辰輝

②0-1

③0-0

④2-1 泰輔②



①高く、長いクリア

②低く、長いクリア

③高く、短いクリア

④低く、短いクリア


クリアが奪われる前提で1番ピンチなるクリアは誰にでもわかるはずだが

その次にピンチになるクリアはどれか?


守備の準備ができる、できないの差は大きい。

準備ができるのは、どれか?


そこのミスが多い。

置かれた状況で自分ができるプレーの中で最適な判断ができるようにすること。


少しずつゴールへの意識は向上しているので続けること。

そしてゴールを決め続けること。


縦パスに対して、先のイメージをもって反応できているのは鷹。

ゴール前での恐さは皆無だが(笑)、今できることを続け、磨き続けることが大事。


そういった意味では、陸翔はよく声を出し、怯むことなくプレーできている。


最新記事

すべて表示
TRM

4月20日(日) 大神公園サッカー場 14:00 VS FC PROUD [スコア]30分×7 1本目 0-2 2本目1-0 望月 3本目1-0 望月 4本目4-0 佐藤 ②児島 北野 5本目2-0 佐藤② 6本目1-0 望月 7本目0-0 怪我人続出で大変な事態に。...

 
 
 
TRM

4月12日(土) 大神公園サッカー場 13:00 vs 東京SC [スコア]25分×6 1本目0-0 2本目2-0 そう2 3本目2-0 ひなり1 しゅうや1 4本目1-0 そう1 5本目0-0 6本目1-0 ゆうだい1...

 
 
 
TRM

4月5日(土) 昭和公園陸上競技場 14:00 VS S.T.FC [スコア]25分×5 1本目0-1 2本目2-1 そうき しゅうや 3本目0-0 4本目0-1 5本目0-2 相手の攻撃に対して後ろが捕まえられず押し込まれる展開が続いてしまった。プラス1の意識が裏目に出て...

 
 
 

Commentaires


bottom of page