top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

TRM

7月25日(日)

横河電機G 14:30 kickoff

vs 横河武蔵野FC


[スコア]30分3本

①1-1 周平

②0-1

③1-2 圭汰


相手の強度の高さに苦戦を強いられた90分間となったけれど

自分たちのスタイルを崩さずにチャレンジできたことは成長を感じさせた。


低いエリアからの不用意な縦パス。

中盤中央での球離れとボールの隠し方。

ロングフィードへの対応。


すごく良い経験となり、ゲームの中で修正していくことができたことは非常に素晴らしかった。


前線の1枚目・2枚目の動き出しと連動も素晴らしかった。

ナイスゲーム。


閲覧数:225回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月20日(土) 大神グラウンド 17:00 kickoff T2vsT3 [スコア]35分2本 ■前半 3-1 T2川路、川畑、金澤 T3島田 ■後半 7-2 T2川路、岩木、宮川、川畑、金澤、芝2 T3島田、塙 ■合計 10-3 まずは保護者の皆さんからT2、T3どちらのゴールにも温かい拍手をいただけたこと、本当に嬉しく思います。 可愛い、可愛い息子さんだけでなく、チームを応援していただけてい

bottom of page