top of page

B)プレシャスリーグ⑧

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

2月7日(日)

昭和公園陸上競技場 13:20 kickoff

vs プラウド


■スコア

前半:0-0

後半:2-0 維風、未来

合計:2-0


■スタメン

―――――――彰太―――――――

―康大――――維風――――秀将―

――――大翔――――珠喜――――

玲緒――鼓哲――――司―――祥生

―――――――暖人―――――――

■交代

HT 大翔⇒辰輝

HT 康大⇒大智

41分 秀将⇒鷹

41分 玲緒⇒泰輔

41分 維風⇒未来

41分 鼓哲⇒隼太郎 ※辰輝CBでDMF


まず感心したことは、W-UPから集中力が高く非常に良い準備ができたこと。

今ではなく、先を見据えた取り組みであれば最高である。


テクニックやフィジカルでの変化には時間を費やす必要があるけれど

ポジショニングや各局面における予測、あるいは切り替え等の意識の問題で解決できる部分、

特にボールを扱わない守備の部分では、数試合で大きな変化を生むことができる。


ここ最近良いと感じるのは、司や大翔、維風!

康大が誰よりも早く来て練習している姿はポジティブになれるし

成果が出るまで待ち続けたいと思える。


自分の中で頑張るとかも大切だけれど、仲間に評価されるくらいにならないといけないと思う。

それが祥生であり、鷹なのだと思います。


未来のガッツポーズ。

もっと大きくド派手なガッツポーズでいこうよ!

素晴らしいゴール。


全体的にトライする姿勢は素晴らしかった。

これを成功に繋げ変化させていこう!


 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments


bottom of page