top of page

LーTINO CUP

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

5月15日(日)

府中少年サッカー場



①vs BOBBIT 0-3

②vs FRIENDLY 1-0しょうま16


FM

①vs FRIENDLY 1-1みつき

②vs BOBBIT 1-0とらたろう


昨日に引き続き悪いゲームはなかった

負けた試合も内容的には良かった


裏へ侵入する選手が増えたりチャレンジして突破しようと試みる選手が増えた事は良かった


きすみの裏への飛び出し

とらのボール奪取

つばさのチャレンジ


こういう前向きなプレーが出来た選手が活躍出来る。


求められたことを出来るように、チャレンジできるようにしてほしい。


しかし言われなければ出来ない選手にもなってほしくない。


自分から動き出し、やるかやらないか。


やらなければはじまらない。



 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments


bottom of page