top of page

L-TINO CUP

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

5月16日(日)

関東村


[順位リーグ]

vs BOBBIT 0-0

vs 府ロク 2-3 今井②

[FM]

vs FC杉野 0-1

vs インテリオール 1-0


結果は準優勝と非常に残念ではありましたが

この2日間を通して、心に火が付いた選手を肌で感じ取れたことは大きな収穫であった。


更に「火」ではなく「炎」と言っても過言ではない程の変化を見せた選手まで現れた。

負けたことは選手たちが1番悔しいはずだけれど

そういったポジティブな部分を今後も継続していくことができれば

もっと大きな変化が見えてくるはずだ。


涙を見せることが良いことか否か、これには賛否両論あるけれど

ゴールを奪えずに涙した次の試合で2ゴールを奪った君は

少なからず大きな変化を見せた1人であろう。


そして、2ゴールを奪ったことに満足せず

2ゴールしか奪えなかったことで優勝を逃したこと

笑顔ではなく、また涙があったのだとすれば君は更に輝けるはずだ!


俺を使えば逆転できた!

そう言い切れるギラついた選手が出てくることに期待したい。

そのためにはそれだけのことをしていく必要がある。

今の自分は、アイツよりもやっていると言い切れるだろうか!

絶対に負けないこと!

今に見てろとメチャクチャ意気込むことを忘れずに!


 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page