top of page

T2リーグ後期最終節

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

11月24日(日)

NICHIBUN SAKURA FIELD 16:30

vs tfa A


[スコア]

前半:0-0

後半:1-1 惺司

合計:1-1


先日T3の最終節が終わり、本日はT2の最終節で

1年間の長かったリーグ戦もラストゲーム。

昨日の関東Challenge CUPから連戦でのゲームとなり、本来であればプレー時間を制限したかったものの、スピーキングテストで選手が揃わない中でスタート。


GKに関しては2年FPのルイに無理を言って出場してもらいました。

ワンプレーでの交代も快く引き受けてくれてありがとう。

来シーズンはルイが中心にやっていくのだからほんの一瞬ではあったけれどポジティブに捉えてもらえたら嬉しいです。


ここ数試合ハイパフォーマンスを見せていた竜舞が今日のゲームでは更に素晴らしいプレーを見せた。

関東ChallengeCUPでは、ボールを持つ時間が多い中で攻撃でゲームメイクして起点となった。

今日すごいと思ったのは、相手のアタッカーに仕事をさせずに攻撃でも起点となり攻守でチームにプラスαをもたらしていたこと。


良太郎がフルタイムでプレーできることが確認できたことも良いこと。


温斗も良かった。パスミス以外は。


怜平も相変わらず好みのプレーぶり。


柊人は疲労が見受けられたが、それでもタフだ。ここ最近素晴らしいプレーが続いている。


惺司は笑い方は変だがプレーは随分と良い。


優翔も結構良かった。

特に相手のミスを逃さなかった部分はグッド。


空は1人喋りが過ぎる。が、チームに勢いをもたらすことのできるチカラがある。


瑠煌那はライン間で良い引き出し方が多くスイッチを入れることができていたが、柊人の邪魔もしてた。笑


欧志はもっとこの強度になれることと、得意の攻撃で良さを発揮できるようにしていくこと。


千祥は怪我をしてプレー機会が減ったこともあってか、あの時のようにもっと自信を持ってプレーしていい。

考え過ぎると反応できなくなることもある。


来週、最高の試合をするために

この1週間を本当に大切に過ごそう。


みんながこのチームで本気で試合に勝ちにいけるのは、あと2日の練習と移動日と決戦当日だけだ。


やるよ。

やるしかないよ。


 
 
 

最新記事

すべて表示

TRM

3月9日(日) 大神公園サッカー場 14:00kickoff vs トリプレッタ [スコア] 25分6本 ①1-0 悟 ②0-0 ③0-1 ④0-2 ⑤2-1 悟 惺司 ⑥0-0 なんか知らないけど、盛り上がってた。 あと2週間なんだよな。 良いプレーも悪いプレーも...

TRM

3月2日(日) 大神公園サッカー場 12:30kickoff vsノールチシティ [スコア]30分5本 ①2-0 瑠煌那 網野 ②2-0 瑠煌那 山賀 ③0-1 ④0-1 ⑤0-0 どんなに良いプレーをしたとしても どんなに良いゲームをしたとしても...

TRM

2月16日(日) テクノスカレッジ 15:30kickoff vsインテルアカデミー [スコア]30分3本 ①3-2 鉄平 玲平 惺司 ②3-0 悟② 梶原 ③2-0 友一 温斗 上記スコア/得点者は守護神・古川より送ってもらったものですが、レオンとリョウヘイがコラボしてい...

Comments


bottom of page