top of page

T2リーグ第8節

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2021年7月28日
  • 読了時間: 1分

7月28日(水)

昭和公園陸上競技場 9:45 kickoff

vs 町田JFC


[スコア]

前半:4-0 久輝②、圭汰、泰寿

後半:3-1 隆一郎、泰寿、陽哉

合計:7-1


[スタメン]

ーーーーーーー圭汰ーーーーーーー

ー隆一郎ーーー久輝ーーーー周平ー

ーーーー旅人ーーーー大智ーーーー

泰寿ーー敬成ーーーー夢羽ーー瑛心

ーーーーーーー暖人ーーーーーーー

[交代]

HT 周平⇒奏音

40分 圭汰⇒匡法

40分 瑛心⇒新

56分 暖人⇒海

56分 旅人⇒諒冴

56分 泰寿⇒陽哉

60分 夢羽⇒拓実

60分 久輝⇒慎之助

65分 隆一郎⇒慶


前期最終節はドリブル軍団と。


緩急や方向転換、非常に高い技術で逆を取ってくる選手たちに対して

1枚目が対応して2枚目が奪うということを徹底した。

所々見合ってしまう場面はあったけれど、全体的には上手く対応できていた。


その中で、奪ったボールを大切に扱い、攻撃の多くがチャレンジできるエリアまで運べていたのは素晴らしかった。


序盤、瑛心がサイドを切り裂きゴールを演出したこと

オフサイドにはなったけれど同様に右サイドからチャンスをつくったことは

非常に素晴らしかった。


公式戦の復帰戦となった旅人と大智が相手の攻撃を潰せていたことも良かった。

やはり旅人が入るとゲームが締まるし、展開が広がる。


この夏が勝負。

良い形で後期に繋げていこう。


最新記事

すべて表示
T2リーグ後期

7月12日(土) 昭和公園陸上競技場 17:00 vs クリアージュA [スコア] 前半:1-2 晃 後半:2-0 晃、絆 合計:3-2 2試合連続でビハインドとなるも誰一人諦めることなくプレーし勝利を手繰り寄せた。 ナイスゲームだ。...

 
 
 
T3リーグ後期第1節

7月5日(土) 中央大学多摩キャンパス 17:20kickoff vsボンフィン [スコア] 前半1-0 深澤 後半1-0 岩渕 合計2-0 立ち上がりから良い攻撃が出来ていた。 特に右サイドの関係性がよく、背後をつくプレーが多かったので早い段階で点が取りたかった。...

 
 
 
T2リーグ後期第2節

7月5日(土) 昭和公園17:00kickoff vsすみだsc [スコア] 前半0-1 後半2-0 保科 OG 合計2-1 最低でも勝点1を目指す中で、早い時間帯にビハインドを負う苦しい展開となった。 失点の仕方も良くなかったけれど、それでも諦めないことで逆転に繋げたこと...

 
 
 

Comentários


bottom of page