top of page

T3リーグ前期第2節

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

3月12日(日)

大神公園サッカー場 12:30

vs 杉並アヤックス


[スコア]

前半:0-0

後半:0-0

合計:0-0


初戦の快勝に続いて連勝したいところだったけれど、最後までゴールネットを揺らすことはできずスコアレスドロー。


負けなかったことを良しとするか、勝ち切れなかったことを追及していくか。

もちろん後者であってほしいし、歯を食いしばって次節に向けて取り組み、成果を出せるようにしたい。

(次節は4月に1or2試合予定)


前期4位以内で後期上位リーグを目指す中で残り3節。

練習からチームの方向性を示し先頭に立つトラ

情熱を表現できるチビそう

チームを盛り上げ始めたハヤト

意志の強さを秘めたハルト

仲間とコミュニケーションを絶やさないミナギ

こういった良い部分がどんどん伝染してチームが良い方向に進んでいけると素晴らしいと思う。


絶対に勝つ。

そのために良いプレーを繋げる。

自分だけにならずにチームで繋がり、ゴールネットを揺らす。



 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments


bottom of page