top of page

T3リーグ第2節

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

3月21日(月)

昭和公園陸上競技場

12:15 kickoff

vs 東京成徳中


[スコア]

前半:0-0

後半:1-0 横瀬

合計:1-0


立ち上がりに相手のロングボールから裏を取られ危ない場面はあったもののうまくボールは保持出来たので優位に試合は出来ていた


裏への飛び出しのパスミスや裏への侵入がなかなか出来ず得点の匂いはしなかった


後半もなかなか裏への飛び出しに対してのパスが通らず1点が遠く感じましたがサイドから少しずつ仕掛けるようになり何度かチャンスがうまれた


徐々に相手の裏を取れるようになってきたプレーからゴールがうまれた


ピンチも数回あったがしっかり守る事が出来勝利


初戦の難しい試合をドローに持っていき自信がついたのか


今日の試合は初戦よりもみんなで話し合って声も出てきたりと雰囲気も良くなった


点が取れそうで取れなかった苦しい試合を勝つ事が出来て前回の試合とは状況が違うが今回も自信に繋がった


自信が確信に変われるように日々のトレーニングを追求しよう



 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments


bottom of page