top of page

T3リーグ後期第5節

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2022年8月28日
  • 読了時間: 1分

8月28日(日)

大神公園サッカー場 16:00

vs SOLEIL


[スコア]

前半:3-1 濱野②、大島

後半:1-1 大島

合計:4-2


ナイスゲーム。

ナイスゲーム。

ナイスゲーム。


必死に戦い、粘り強く、耐えながら。

そこに徐々に見え始めたテクニック要素が加わり「勝負強さ」が身に付いてきている。


厳しい試合を経験し、試合を重ねる度に成長が目に見えることは本当に素晴らしいこと。

Tリーグに2チーム出場している大きな意味を感じる。


ただ、T2の選手を飛び越える「強い意志」をもっと見せてほしい。

上手くいっているからこそ、もっと基準を上げてほしい。


クラブユース選手権では駈と瑛人がゲームを決めた。


高円宮杯もピッチに立つ。

この気持ちを忘れないでほしい。





最新記事

すべて表示
T2リーグ前期第7節

5月6日(火) 昭和公園 10:45kickoff vsトレーロス [スコア] 前半0-0 後半3-2 斉藤 吉野 花岡 合計3-2 まず拮抗したゲームを勝ち切れたことは非常に素晴らしかった。 先制されても追加点を与えず、追い付き逆転したことも良かったし、追い付かれても勝ち...

 
 
 
T3リーグ前期第5節

4月29日(火) 昭和公園 9:30kickoff vsボンフィン [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 全体的に内容が良かったものの、得点を取れなければ勝てないという結果だった。 試合をやる前はもう少しやられるかなと思っていたが、ディフェンスラインの成長を感じる...

 
 
 
TRM

4月27日(日) 昭和公園 13時kickoff VSトッカーノ 「スコア」 25分8本 ①0-1 ②0-2 ③0-3 ④1-4 みやび ⑤1-2 ただあき ⑥0-1 ⑦0-2 ⑧1-2 ただあき この2日間で差のある相手と試合をして痛感した経験を今後の活動に活...

 
 
 

Comments


bottom of page