top of page

U-14選手権予選トーナメント3回戦

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

更新日:2020年12月6日

12月5日(土)

駒沢第2球技場 16:45 kickoff

vs トリプレッタ●0-0PK1-4


■スタメン

―――――――圭汰―――――――

―泰寿――――久輝――――周平―

――――旅人――――隆一郎―――

陽哉――敬成――――夢羽――瑛心

―――――――暖人―――――――

■交代

25分 周平⇒拓実

25分 瑛心⇒鼓哲

60分 久輝⇒彰太


悔しい敗戦。

選手もスタッフも力及ばずU-14選手権は終了。

この敗戦を受け入れて次に進んでいくしかないけれど

ここで感じた「たられば」を繰り返さないために

楽しさと厳しさをより一層受け入れる覚悟が必要になる。


今、U-15は望んでいた結果を得ることができているけれど

U-14同様にU-13選手権はBest16、U-14選手権は決勝Tに進出できていない。

ネガティブなイメージを持ちすぎないこと。

「本気」を身に付けることができれば、見違えるほどの変化は期待できる。

「声を出せ」から始まり、1ヶ月後も「声を出せ」と言っていたU-15はDivision3とはいえ

関東優勝をかけた試合を控えている。

やれるよ!信じよう!



 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments


bottom of page