top of page

TRM

執筆者の写真: FC.VIDAFC.VIDA

12月16日 (土)

文化杉並学園八王子G17:10kickoff

vsアローレ八王子

 【スコア】30分

① 1-0 唯稀

② 1-0 唯稀

③ 1-1 唯稀


チームの戦い方を実行に移せない選手がまだまだ多い印象。

特にサイドの選手が幅を取れない、体の向きが悪いとビルドアップ、スピードアップが出来ずロストしていた。


相手のサイドバックが食いついてるのに背後を取れないインササイドなど相手を見てサッカーができていない。


ユイキが毎試合得点、ヨリトのダイレクトの縦パス、レオンの縦突破、マサトのドライブ、ルキの発想力と質の高いプレーなど良いシーンも多く見られた。


1月中旬までが勝負1クール目。


 
 
 

最新記事

すべて表示

T2リーグ前期第3節

3月16日(日) 清原中央公園運動広場 13:00kickoff vs クリアージュA [スコア] 前半0-2 後半2-0 保科 花岡 合計2-2 前半については、全員が大いに反省するのでしょうからひとまず置いておいて…。 後半はよく2点奪いゼロに抑えた。...

T2リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園 10:45kickoff vsすみだSC A [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 主観的には、今日のゲームに対して自分達が何をすべきかを理解してプレーでき、それをフルタイムで実行できてチームとしては良いプレーができていた。...

T3リーグ前期第2節

3月9日(日) 昭和公園9:15kickoff vsFC目黒 [スコア] 前半0-0 後半1-1 嘉村 合計1-1 今回もドロー。 今日の試合は勝てる要素があっただけに、ドローはもったいなかった。 ゴールを決める、ゴールを守る。 背後を狙う、背後を取られない。...

Comments


bottom of page