top of page
  • 執筆者の写真FC.VIDA

Untitled

6月5日(日)

大原学園登戸Gグランド 9:00 kick off

vs杉並FC


[スコア]25分4本

①3-1 唯稀 怜平 良太郎

②3-0 優翔② 友樹

③3-0 空 鉄平 唯稀

④2-1 隼也 玲恩


ピッチコンディションが良くない中でも

イレギュラーやミスの可能性等を意識して準備ができるか否かはゲームの優位性を保つためにも重要な部分。


失敗やミスを繰り返してもチャレンジは必要。

ただ、何も意識せずに失敗やミスを繰り返していては絶対にいけない!


シュンヤは橋から飛び降りないですんだ!笑





閲覧数:169回0件のコメント

最新記事

すべて表示

TRM

TRM

3月11日(土) 大神グランド 13:00 kick off vsレッドスター [スコア] ① 0-0 ② 1-0 頼人 ③ 1-0 友樹 ④ 0-0 ⑤ 1-0空 ⑥ 1-0優翔 ハイプレッシャーからのインターセプト 裏への侵入をテーマに行った。 高い位置でボールを奪えたり、意識的にインターセプトが出来た事は良かった。 ボールを奪おうとする為のプレッシャー、インターセプトを狙う為のポジション取り

bottom of page