top of page

セッティング

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2021年3月11日
  • 読了時間: 1分

キャッチングに強さがあり、キックも蹴れる。

中1あるあるの力負けの少ないGK。


仲間思いで優しいんだけど

特に後輩に対しての優しさがすごくて良い先輩。

練習中も細かくアドバイスしていたな。

後輩たちには是非見習ってほしい部分だ。


2年時には1学年上の公式戦にも出場し

先輩からも愛された選手。

Tリーグ、テクノスカレッジでのプログレッソ戦のビッグセーブが印象に残っている。


PKに強く、髪型の拘りも強かった3年時。

関東Challenge CUP東京都予選の三菱養和調布戦の涙。

負けてもかっこいい涙があるんですね。

自分が出て劇的な敗戦。

責任感が強いからこそ感じることがあったのでしょう。


次のステージでは、より一層髪型に拘り

輝き、楽しく青春してほしいと思います。


VIDAを選んでくれてありがとう!

木下広幸!




最新記事

すべて表示
T2リーグ前期第7節

5月6日(火) 昭和公園 10:45kickoff vsトレーロス [スコア] 前半0-0 後半3-2 斉藤 吉野 花岡 合計3-2 まず拮抗したゲームを勝ち切れたことは非常に素晴らしかった。 先制されても追加点を与えず、追い付き逆転したことも良かったし、追い付かれても勝ち...

 
 
 
T3リーグ前期第5節

4月29日(火) 昭和公園 9:30kickoff vsボンフィン [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 全体的に内容が良かったものの、得点を取れなければ勝てないという結果だった。 試合をやる前はもう少しやられるかなと思っていたが、ディフェンスラインの成長を感じる...

 
 
 
TRM

4月27日(日) 昭和公園 13時kickoff VSトッカーノ 「スコア」 25分8本 ①0-1 ②0-2 ③0-3 ④1-4 みやび ⑤1-2 ただあき ⑥0-1 ⑦0-2 ⑧1-2 ただあき この2日間で差のある相手と試合をして痛感した経験を今後の活動に活...

 
 
 

留言


bottom of page