top of page

バカ軍団隊長

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2021年3月17日
  • 読了時間: 1分

姿勢が良く、すべてのフォームが綺麗な選手との出会い。


テクニックがあり、フィジカルも強く、

何より要所・局面での勝率が高い。

中心選手の予感をさせる甘いマスクの少年。


スピードはそれほどあるわけではないけれど

仕掛けることができてフィニッシュまでの流れも良い。

フィジカルも高く、ボールが収まることからFWとしても活躍してくれた。


ゲームコントロールが上手く、ボールを引き出すことに長けていたこともあり

トップ下でチカラを発揮することも多く、3年間を通してみると

君が攻撃を牽引していたことは間違いない。


スタミナ不足以外、すべての項目で高い存在感を示せる君は

最後に関東に連れて行ってくれた立役者だと思っています。

君の運動量が減る後半は苦しかったです。笑


FC府中戦のゴール、FC杉野戦のPK、関東でのゴール。

その他にも君に救われる試合は多く、仲間からの信頼も厚かったです。


サッカー以外でもチームの中心で

君の周りにはいつもバカでうるさいメンバーが集まっていましたね。

一緒に盛り上がろうと近寄れば避け、寂しい思いをした時もありましたが

最終的にはめちゃくちゃ好きになってくれて嬉しかったです。


プロを目指すという君の覚悟。

ずっと応援しています。


VIDAを選んでくれてありがとう!

井上瑛翔!


最新記事

すべて表示
TRM

5月11日(日) 大神G 15:30kickoff vsGIUSTI B [スコア] 30分4本 ①2-0 山田② ②6-0 吉野 星 小林お② 保科② ③5-0 山崎②宮田 山田② ④3-0 浜崎③ 相手は関係なく、間違いなく基準は高まってきている。...

 
 
 
T2リーグ前期第7節

5月6日(火) 昭和公園 10:45kickoff vsトレーロス [スコア] 前半0-0 後半3-2 斉藤 吉野 花岡 合計3-2 まず拮抗したゲームを勝ち切れたことは非常に素晴らしかった。 先制されても追加点を与えず、追い付き逆転したことも良かったし、追い付かれても勝ち...

 
 
 
T3リーグ前期第5節

4月29日(火) 昭和公園 9:30kickoff vsボンフィン [スコア] 前半0-0 後半0-0 合計0-0 全体的に内容が良かったものの、得点を取れなければ勝てないという結果だった。 試合をやる前はもう少しやられるかなと思っていたが、ディフェンスラインの成長を感じる...

 
 
 

Comments


bottom of page