FC.VIDA2月6日読了時間: 1分TRM2月6日(日)昭和公園陸上競技場 9:30 kickoffvs トッカーノ[スコア]25分6本①0-2②2-0 きすみ、みつき③0-2④0-0⑤0-1⑥0-1良いプレー選択が増えてきてナチュラルにパス交換が入るようになってきたことはGOOD。周囲の相手が見えていない、隠し切れない等のもったいないボールロストが出てしまうことは大きな課題。順調に?良くなってきているかなと。ただ、負けてるとそう思えないし、思いたくない。もっと上手く、逞しく!
2月6日(日)昭和公園陸上競技場 9:30 kickoffvs トッカーノ[スコア]25分6本①0-2②2-0 きすみ、みつき③0-2④0-0⑤0-1⑥0-1良いプレー選択が増えてきてナチュラルにパス交換が入るようになってきたことはGOOD。周囲の相手が見えていない、隠し切れない等のもったいないボールロストが出てしまうことは大きな課題。順調に?良くなってきているかなと。ただ、負けてるとそう思えないし、思いたくない。もっと上手く、逞しく!
TRM5月8日(日) 小菅G 9:00 vs ジェファ [スコア]25分6本 ①0-4 ②1-1頼人 ③0-1 ④0-0 ⑤1-1琉生 ⑥0-0 観ておく、観る、観直す。 判断の遅れやその場でのキープでプレッシャーを受けてロストすることが多かった。 徐々にテンポアップして前進し、バイタル付近まで侵入することはできていたので、最後の突破の部分で裏へ抜け出せる選手を増やしていきたい! レベルが上がれば上がる