top of page

TRM

  • 執筆者の写真: FC.VIDA
    FC.VIDA
  • 2021年3月31日
  • 読了時間: 1分

3月31日(水)

昭和公園陸上競技場 9:00 kickoff

vs 東京SC


[スコア]30分7本

①0-2

②2-0 遊佐②

③1-0 川路

④0-2

⑤2-1 今井、熊谷

⑥1-2 遊佐

⑦0-1


「相手に合わせる」ことはときには悪いことだけれど

「相手に合わせられない」ことも良いことではない。


今日の試合では、相手のシステムとマッチアップの関係で

不利な状況のまま試合が進んでしまった①・②本目。

③本目以降は、理解し上手く対応できていた。


その中でイージーミスで失点してしまった場面は勿体ないの一言。

ただ、上手く適応していた中盤の選手たちには賛辞を贈りたい。


明日はもっと良くなる!


最新記事

すべて表示
TRM

5月6日(火) 昭和公園陸上競技場 13:45 vs インテリオール [スコア]30分4本 1本目0-0 2本目0-1 3本目0-0 4本目1-2 るい タフなGWが終了。 コテンパンにされたり よく走ったり 意外と通用した部分があったり 本気で上を目指すと決めたり...

 
 
 
TRM

5月5日(月) 昭和公園陸上競技場 9:00 VS FC多摩 [スコア]35分×3+25×4 1本目0-1 2本目0-3 3本目2-0 ゆうま しらす 4本目0-1 5本目0-3 6本目0-1 7本目2-2 ゆうご2 ボッコボコの滅多撃ちにされたこの経験をどう活かしていくか...

 
 
 
TRM

5月4日(日) 横河電機G 15:45 vs 横河武蔵野 [スコア]30分×3 1本目2-3 そう 品田 2本目0-2 3本目1-0 しゅうや 守備の脆さやルーズボールへの反応の遅さ、スライドの遅れやマークの受け渡しのコーチング不足等、守備で改善していかなければいけない...

 
 
 

Comments


bottom of page